ゴム製品およびプラスチック製品用円形ナイフ
- 概要
- 関連製品
材料選定
材料 | 典型的なグレード | HRC | 特徴 |
ステンレス鋼 | 440C, 304 | 58-60 | 腐食に強く(増塑剤を含むPVCやシリコーンゴムに適しています)、鋭い切れ味を持ち、材料に付きにくくなっています。柔らかいゴム(シーリングストリップなど)やフィルム(PE/PP)に適しています。 |
高速度鋼(HSS) | M2, M42 | 63-66 | 摩耗に強く、靭性が良いです。中硬度のプラスチック(ABS、PS)や繊維が埋め込まれたゴム(コンベアベルトなど)に適しています。高速カット時でも刃こぼれしにくいです。 |
セラミックス合金(タングステン鋼) | YG6, YG10 | 89-92 | 超硬さを備えており、摩耗に強く衝撃に強いです。硬いプラスチック(PC、ナイロン)と多層複合ゴム(タイヤトレッド)に適しています。刃の耐用年数は高速鋼の5倍以上です。 |
工具鋼 | SKD11, Cr12MoV | 60-62 | コストが低く、一般的なゴム(EPDM)や軟質PVCに適しています。定期的な刃研ぎが必要です(耐用時間は約100〜200時間)。 |
非金属材料
セラミックス(アルミナ/ジルコニア)
特徴:硬さはHRA 90以上で、バリがない鋭い刃を持ち、化学的に不活性(材料に付着しない)です。
そして比較的脆い性質があります。
適用シーン:精密プラスチック部品(医療用カテーテル、光学フィルム)およびシリコーンゴムのスリッティングに使用されます。
CVD/PVDコーティング
特性: 高速鋼/セラミックカーバイド基板 + TiC/TiAlN コーティング。硬さは
HRC 70以上に増加し、摩擦を低減し、腐食に強いです。
適用シーン: 高速切削 ( > 500m/分)、例えば自動車シールストリップの生産ラインで使用されます。
タイプ選択
サイズ分類
分類 | サイズ | 適用する |
直径 (φ) | φ50mm - φ500mm (需要に応じてカスタマイズ) | φ100mm (フィルムスリッティング用), φ300mm (ゴムシート切断用) |
厚さ (T) | 0.5mm - 6mm (厚さは切削抵抗に影響します) | 1mm (ソフトゴム), 3mm (ハードプラスチック) |
穴の直径 (d) | φ15mm, φ25mm, φ40mm (機器のシャフト直径に一致) | φ25mm (標準スリッティングマシン) |
刃先角度 | 10°-25° (鋭い角度は材料の引張り変形を減らす) | 15° (ソフトゴム), 20° (ハードプラスチック) |
モデル分類
モデル | 径範囲 | 厚さ | 最先端のデザイン | 典型的な用途 |
ゴム用スリッティングナイフ | φ150 - φ400mm | 2 - 4mm | フラットエッジ/マイクロソーティエッジ | ゴムコイル(シールストリップ、タイヤサイドウォール) |
プラスチックフィルムナイフ | φ80 - φ200mm | 0.8 - 2mm | ミラー仕上げエッジ(Ra ≤ 0.4μm) | PE/PPフィルム、光学級PET |
硬質プラスチック用円形ナイフ | φ200 - φ500mm | 3 - 6mm | ステップエッジ/ベベルエッジ | PCボードおよびアクリルボードのカット |
精密ダイカットナイフ | φ20 - φ100mm | 0.5 - 1.5mm | 不規則な縁(波状、ギザギザ) | ゴムシーリングリング、プラスチックスナップファスナー |
特別デザイン(カスタマイズ要件) - ノコギリ刃:歯のピッチは0.5-2mm(例えば1インチに30歯)
これは滑らかなプラスチック(例えばPTFE)が滑るのを防ぎます。 - へり形状:3°-10°のヘリックス角度で、抵抗を減らします
切断抵抗(幅広いゴムシートに適しています)。 - ホローエッジ:内部を通水して冷却します
(例えば、ポリウレタンを高速で切断する際の熱を放散します)。
メンテナンスと寿命
エッジ研磨サイクル: ステンレス鋼(80 - 150時間) < 高速鋼(200 - 300時間) < セラミック合金(500
〜 1000時間)
防着粘処理: シリコーンオイルまたはPTFEコーティングで定期的にメンテナンス(材料が接着しやすい場合)
寿命に影響を与える要因: 材料の硬さ(例えば、ガラス繊維を含むプラスチックは摩耗を加速させる)
刃の鈍さ(鈍い刃先は材料を引き裂く原因となる)および機器のテンション(不均一なテンションは
工具の不均一な摩耗を引き起こす)